ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年12月19日

まん中らへんオフ マイアミで乾杯にいってきました。

12/13-12/15 マイアミオートキャンプ場にいってきました。

参加されたみなさまへ、とても、楽しい2日間をすごすことができ、本当にありがとうございました。

企画していただいた、みーぱぱさん、副幹事のよんぴさん、サイト割お手伝いいただいたKINAOさんありがとうございました。

このマイアミオートキャンプ場は、地元のキャンプ場で、とても、気に入っているキャンプ場です。

働いておられるスタッフの方も親切な方ばかりです。みなさんも気に入ってもらえたらうれしいです。



参加メンバーさんの紹介やイベント等は、みなさんが、ばっちり紹介されてるので、ちょっと違ったところから、いってみます。ニコニコ

  続きを読む


Posted by まこちょ at 00:11

2013年11月02日

マイアミオート出撃中

設営完了!

キャンカーのイベント開催中。まわりは 、すべてキャンカーばかり!


アウェイ感で いっぱいです、まったりします。

  


Posted by まこちょ at 12:34

2013年03月02日

2月16日-17日 マイアミオート襲撃しました。

2月16日-17日 マイアミオート、襲撃しました

志摩から帰ってきて1週間、早くもしびれてきて、出撃となりましたニコニコ



   続きを読む


Posted by まこちょ at 09:44

2013年02月05日

平日ソロいってきました

1/25-26日 マイアミオートにソロキャンいってきました

 先日のエバでの負傷のあと、病院に抜糸にいってきました。
 人生初めての、抜糸だったので、少しおびえてましたが(痛がりなもので・・・)


 あっさり10分で開放!!日常生活への完全復帰となりましたクラッカー

 となりましたので、マイアミへソロで出撃しました。
 天気もごらんのとうりバッチリでした。
 

  

 


  続きを読む


Posted by まこちょ at 05:03

2013年01月25日

平日ですが、出撃中!!



マイアミオートに来ています。天気は晴れ

貸しきりです。のんびり、まったりするぞニコニコ  


Posted by まこちょ at 19:55

2013年01月21日

今年、2回目のキャンプは、やっぱマイアミでしょう②

1月12日、13日マイアミオートキャンプ場に出撃しました。その2です。




  続きを読む


Posted by まこちょ at 16:03

2013年01月21日

今年、2回目のキャンプは、やっぱマイアミでしょう。

2013年1月12日から13日の2日間で、ホームグラウンドマイアミオートキャンプ場にファミで出撃しました。







  続きを読む


Posted by まこちょ at 05:41

2012年12月31日

ついにたまりました


なにこれ!!て思われた方もおられるでしょうが・・・


 私のホームグランド、マイアミオートキャンプ場のスタンプカードです。
 10個たまるとAサイト1泊無料になるんです。クラッカー

 16ヶ月かかりました。

 もちろん、夏までこのカードはとっておきます。
 
 なぜなら、夏と冬では倍以上料金がちがうので・・・

 そして、2枚のスタンプカードに突入です。

 
 ほかのブロガーさんは、今年一年のふりかえりをされてますが、

 ブログ始めたところなので、振り返る写真等もありません。

 来年もよろしくお願いします。

 来年は、お正月志摩からスタートしまーす。  


Posted by まこちょ at 00:01

2012年12月08日

ソロの季節といえば・・・・

こんばんは、世間一般的には、キャンプのシーズンオフと

呼ばれる季節ですが、キャンプに出撃したい気持ちにシーズン

オフはありません。

いつも、ハイシーズンです!!でも、ファミリーではちょっとしんどい

部分もあるのかな?ということで、今回はソロにて出撃しました。



 まこちょファミリーのキャンプ日記といいながらファミリーキャンプが全然ないじゃないか!!

というツッコミもあると思いますが、お付き合いください。




出撃先はお気に入りのマイアミでーす。ニコニコ

天気は2日間とも晴れで、まさにキャンプ日和!!

今回は2日間ともお休みのため、ネクタイはしておりません。


先週に引き続きいきました。

いつものように、サイトチョイス、本日はここに決定!!



先週の日本のまんなからへんオフの宴会幕のサイトですね。
風が、湖側から吹くと読んで設営開始。ところがこの読みが
・・・・

今回の幕はこれです。ユニフレームレボドーム。設営はカンタ
ンです。風もなかったので20分ぐらいで、張り綱のペグダウ
ンまでいきました。

今回もスタートが遅かったため、設営してマッタリしていたら・・・
あっという間に日没!!



ファミリーや父子キャンプなら、もうちょっと計画的なんだけど
なんせソロですから、テキトーです。このテキトーさが心地いいです。

でもって、本日の豪華ディナーは・・・・


さくっとすませて、焚き火タイムへ




心地よいひとときのはずが・・風がどんどんきつくなってきて

琵琶湖からふいてくればよかったのですが、陸側から吹いてきました!!

火花がテントのほうへビックリ

もえさかるたきび台をできるだけテントから離そうと必死で移動
させました。

大きい薪だったので、たき火台からこぼれる!!など もう大変。
もはや、写真はありません。汗

たき火の火が収まって、お休みタイムとなりました。

翌朝~

 さわやかな朝をむかえました。ただしめちゃめちゃ寒かったです。

ストーブをもってないので、ホットカーペットのみですごしました。

 5人用のテントで1人で寝ると本当に寒いウワーン

厚手のジャンパー上下にニット帽をかぶって、靴下をはき、ホットカー

ペットに-15度対応のシュラフ、家から持ち込んだ毛布を使用しました。

それで,ちょうどといったところです。

 毎度思うんですが、シュラフの温度表示って・・・死なないってこと?

まったくあてにならないですね。

 でも、朝の琵琶湖は最高にさわやかでした。







 そして本日の朝食は・・・


 昨日のリベンジ焚き火をやりました。


 マイアミ名産 まつぼっくりを使用した焚き火でーす。

 我が家のユニフレーム ネイチャーストーブ スーパービックを
 使いました。(世間ではチャコスタと呼ばれてるそうですが・・・タラ~)火力もなかなかのもんでした。

 ダッチオーブンのスタンドがぴったりフィット!!我が家の定番に

なりそうです。ニコニコ

 楽しんだ後は、撤収の時間です。少し風に見舞われ手間取りました

が問題なく撤収することができました。グランドシートがかなりぬれい

乾きが悪かったので、家で乾燥することにしました。



なんとか、12時のチェックアウトに間に合い、マイアミを後にしました。

今回の反省として

 ① 人数に会ったテントのチョイス。人がいるだけで温まる。
    空間があるとそれだけ冷える。

 ② スカートがないので下から冷える。

 ③ ホットカーペット以外の暖房器具を考える。ホットカーペット
   は最低限として、湯たんぽ、カイロ、ストーブなど

 ④ やはり、冬のファミキャンには、まともなシュラフがいるでしょう。
    検討します。

なんだかんだ、書きましたが、ソロもかなりいいですよ。

 冬のマイアミ、みなさんも、ぜひ出撃してみてください。ニコッ

   


Posted by まこちょ at 23:23

2012年12月04日

日本のまんなからへんオフ、襲撃しちゃいました。

12/1-2で滋賀県マイアミオートキャンプ場でおこなわれた

日本のまんなからへんオフ襲撃しちゃいました。

当日、職場よりキャンプ場へ直行!!チョキ

ネクタイのまま設営し、宴会に合流しました。

カメラを忘れたため、写真が全然ないガーン

参加されていたみなさんは、お誘いいただいた、みーぱぱさん以外は

初対面でしたが、仲良くしていただき、ありがとうございました。

グルキャンの楽しさに目覚めてしまったようです。

翌日は、さわやかな朝日の中高速撤収し、7:30にキャンプ場

を後にし職場に直行しました。車

幹事のhanaさん、お誘いいただいたみーぱぱさん、 ユウタロスさん

じじさん okayanさん エディーさん グリッチさん&ペコリンさん

鹿男&鹿女さん よんピースさん 犬丸さん参加されていたみなさん、本当に

ありがとうございました。

今まで、ブログどうしようかな?と思ってましたが、本日よりアップしていきます。

よろしくお願いします。



  


Posted by まこちょ at 05:49